わかりやすい!駒に動き方が書いてある!将棋の駒が素敵


cc20141203-02-02

クラウドファンディングサイトWESYMにて将棋の駒に移動できる位置をデザインした「華将棋」がエントリー。人気を呼んでいるようです。

30秒で分かるプロジェクトの概要

子供の頃、将棋で遊ぶときに駒の動きを覚えるのに苦労した事はありませんか?
日本で昔から親しまれている将棋を、海外の人にも知ってもらいたくありませんか?
そんな二つの想いを将棋の駒のデザインだけで実現します!
いつか年齢も国境も関係なく、全ての人が一緒に遊べる物に成る事を願って。
出典:http://wesym.com/ja/projects/hanashogi/

将棋を新たにデザインし、子供や海外の人に分かりやすくして世界中で遊んでもらおうという試みで1シード=1円で資金提供を募集中。
現在46,000シード集まっているようで50万シード集まれば将棋の駒に柄を描くレーザー加工機を購入する予定。cc20141203-02-01
加工機購入額以上の支援が集まった場合はその他必要な機材購入費に当てる予定だそうです。

cc20141203-02-05

逆に「なぜ今までなかったんだろう?」と思うほど画期的で目から鱗な提案ですよね。
しかも図案化された絵柄も素敵。

cc20141203-02-03

ぜひ成功して頂きたいですね!

クラウドファンディング(Crowd Funding)とは?

クラウドファンディング(英語:crowd funding)とは、夢やミッション、目的を叶えたいと願い行動しようとしている、また行動し実行しているミッショナー(起業家や、組織運営者、クリエイター等々。)と呼ばれる人に対して、不特定多数の人が通常インターネットを介して、主に資金を調達することを手助けするサービスです。
クラウド(Crowd)とは、群衆を意味し、またファンディング(funding)とは資金調達を意味するものを組み合わせた言葉になります。
他の呼び名では、ソーシャルファンディング、ソーシャルシーディング、などとも呼ばれることもあります。クラウドファンディングの活用されている事例は幅広く、音楽、スポーツ、イベント、ライブ、映画、エンターテイメント(通称:エンタメ)、地域活性、もの創り(モノ創りや製品開発)、教育(エデュケーション)など、幅広い分野へと活用されています。
http://wesym.com/ja/projects/hanashogi/

Souce:WESYM

Post Navigation