
以前からティーザーなどで存在は告知されていましたが詳細が待ったき明らかになっていなかった『Ninja H2R』
カワサキのフラッグシップとも言えるまさに最強のマシンがついに公開されました。

今回の発表では映像を見てもわかる通りヘッドライトや保安部品の無いレース用モデル。

直線的なフォルムはカワサキらしいです。リタは片持ちスイングアームとなっていてレーシーな印象です。

もはやこれはバイクと言うより戦闘機と言った佇まい。

心臓部は998ccの直列4気筒エンジンで何と言っても特徴的なのがスーパーチャージャー装備です。
この遠心式のスーパーチャージャーはカワサキのジェットスキーで培われた技術が活きています。

このようにカワサキグループ各社のテクノロジーの結晶となっています。
今年の11月に公道仕様モデルがイタリア・ミラノで開催されるEICMAで発表される予定となっているので公道仕様がどこまでモンスターぶりを発揮するか引き続き目が離せません。



















